新年の御挨拶
2025.1.06
旧年中のご支援に深く感謝申し上げます。本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
私たちグッドライフでは、2024年に以下3つを中心に事業を展開してまいりました。
1. 地域に根ざした再生可能エネルギーの電源開発
遊休地活用や地域理解を得た電源開発を進め、約7MW分のNonFIT型太陽光発電所を完成させました。
2. 自家消費型太陽光発電の提案
累計20件の施工実績を達成し、地域企業のエネルギーコスト削減に貢献しました。
3. レジリエンス強化と新たなライフスタイル提案
家庭用蓄電池の導入や企業のBCP対策を支援。また、新たにマキシオンソーラー、Roof-1を通して住宅太陽光の幅広い提案体制を整備しました。
さらに、初のPPA事業として、諏訪信用金庫様の「SUWASHIN 地域応援ファンド(SUWA の未来)」の支援も受け、茅野市立永明小中学校に太陽光発電設備を設置するプロジェクトが進行中です。
2025年は、これまでの事業を強化するとともに、再エネを安定電源に変える蓄電池事業や電力の地産地消を目指した取り組みを模索しながら、官民連携による環境教育にも力を注いでまいります。少しずつではありますが、事業を通してローカルでもグローバルでも社会に最も必要とされる会社になることを目指し続けます。
本年が皆様にとって素晴らしい一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。
株式会社グッドライフ
代表取締役 小泉翔建